外国人登録
〜入国管理局における外国人のその他の手続き〜
●外国人登録とは
外国人は、日本に入国後90日以内に、
その居住地の市区町村役場に外国人登録の申請をする必要があります。
登録が完了すると外国人登録証明書が発行されますので、
以後はパスポートに代わって
この外国人登録証明書を外出時は必ず携帯する必要があり、
警察官その他の行政官に求められた場合は提示する義務を負います。
外国人登録の申請をしなかった場合、厳しい罰則がありますので、
外国人登録は忘れずに必ず申請してください。
●外国人登録の申請
外国人登録・新規
外国人登録の申請に必要なものは、
・外国人登録申請書 1通
・パスポート
・写真(縦4.5cm×横3.5cm) 2枚
です。
お住まいの市区町村役場の外国人登録係で行います。
詳細は事前に申請する窓口に電話で問い合わせるのが良いでしょう。
外国人登録・更新
外国人登録を受けた後、
5回目の誕生日の30日以内に登録事項の確認申請をする必要があります。
(永住者、特別永住者は7回目)
登録事項の確認後は、新たに外国人登録証明書が切替交付されます。
つまり外国人登録は5年毎の更新制です。
確認申請忘れも罰則がありますので、忘れずに確認申請を行いましょう。
トップページに戻る